流行性角結膜炎(はやり目)治療

おおたけ眼科上尾医院の流行性角結膜炎(はやり目)治療

おおたけ眼科上尾医院では、流行性角結膜炎(はやり目)の診察・治療を行っています。
当院では、患者さま個人に合わせた適切な治療と薬を処方致します。

流行性角結膜炎(はやり目)とは

結膜にアデノウイルスという菌が感染することで発症する目の病気を流行性角結膜炎といい、別名「はやり目」とも呼ばれています。
まぶたの裏側と眼球の前側の表面をつないでいる薄い膜のことを結膜といい、アデノウイルスは結膜に感染します。
結膜はまぶたが開いている間、常に外部にさらされています。その為、アデノウイルスが付着している手などで結膜に触れることでアデノウイルスに感染します。

流行性角結膜炎(はやり目)の主な症状

結膜が赤くなったり、目やにや涙が増える、目の痛み、などの症状が挙げられます。
目以外にも、耳の前や顎の下のリンパ節が腫れる人もいます。
症状が強く出ている場合、まぶたの裏に白い膜ができることがありますが、これは炎症のサインで小児にはこのような症状が出やすいです。 症状は徐々に落ち着いていきますが、炎症が重いと小さな濁りのようなものが角膜の表面にできることがあります。

こんな症状でお困りではありませんか?

  • ・瞼の腫れ
  • ・目やに、涙が出る
  • ・瞼の裏側にぶつぶつしたものができている
  • ・結膜が赤くなっている(充血)

上記のような症状を感じている場合、アデノウイルスに感染している可能性があります。お早めに上尾医院にご相談ください。
また、目以外に耳の前、顎の下のリンパ節に腫脹を感じる場合もあります。

流行性角結膜炎(はやり目)の治療

現段階で、流行性角結膜炎に対する有効な薬はなく、体内にアデノウイルスへの抗体ができるのを待つしかありません。
ですが、ただ待つだけでは、目の不快感に対して耐え難いストレスを感じるでしょう。その為、上尾眼科では、はやり目の症状を軽減する点眼薬を処方しています。 この点眼薬は免疫力が弱っている結膜に、これ以上他の細菌が感染しないようにするための予防として使用されることもあります。
流行性角結膜炎の完治には、約3週間~1ヶ月ほどを要します。しかし、体内に抗体ができるに連れ、症状は和らいでいきます。

流行性角結膜炎(はやり目)の治療方法

休養をとる

流行性角結膜炎に対する有効な薬はありませんが、有益な治療の一つとして自然治癒があります。
予防、症状緩和のための点眼薬と合わせて、十分な休息を摂ることで体の免疫力を上げ、早期の回復を図ります。
更に、栄養を考えた食事メニュー、睡眠を十分取る、など積極的に免疫力を上げていきましょう。

有効薬による消毒

普通の石鹸、消毒液ではアデノウイルスは死滅しません。
加熱やエタノールのアルコール消毒などが有効と言われています。 その為、アデノウイルス感染者が触れた場所などはエタノールのアルコール消毒液で拭くなどしてアデノウイルス感染を回避しましょう。

ご相談はこちらから 電話受付時間 午前10:00〜12:30 午後15:30〜19:00(水曜休診)

048-729-6257
このページのトップへ